お得に、シンプルライフ

専業主婦annが穏やかで心地よい暮らしを模索しながら綴ります。

冷蔵庫の買い換え

f:id:ann_simplelife:20170519012316j:plain

 

昨年の夏、17年使った冷蔵庫(日立製・215L)を買い換えました。

 

 

前の冷蔵庫、ちょっとパッキンが緩くなって?

ドアの閉まり具合が若干甘くなってきた感じはあったけど、

17年間故障知らずでした。

 

が、使用15年を過ぎて急な故障が怖かったのと、

3人家族にもなり手狭で庫内がカオス状態だったので買い換えを決意。

(乾物、粉類、一部調味料なども冷蔵庫保管)

 

新しい冷蔵庫に求めることは、、大きく2つ

 

①とにかく今までより広く!

②冷蔵室に作った料理を鍋ごと入れたい!(ズボラ!)

(鍋を入れやすい作り・仕様であること)

 

①については、冷蔵庫の容量目安計算式↓によると、

70L×家族の人数+常備品分(100L)+予備(70L)

2人家族→310L

3人家族→380L

4人家族→450L

 

うちは現在3人家族だけど、4人家族になっても対応できるように

ネットの口コミなども参考に大きめの501Lを選択。

 

 

②は、子どもが幼稚園に行っている間などに早めに作った夕食を

鍋ごと冷蔵したり、一度の調理で多目に作るので、

残った料理(煮物・汁物など)をそのまま鍋で保存して、

翌日火にかけて温めて食べたい、から。

 

炒め物の場合、さすがにフライパンのまま保存できないので

琺瑯の容器に入れ替えて保存→直火で温め直す。

 

①と②を念頭に置き、いろいろと調べて、

一番使いやすそうなパナソニック製にしました。

(NR-F511PV-N ・シャンパンゴールド)

 

 

(最後の最後まで三菱にするかどうか迷った。)

 

個人的に、パナソニック製の電化製品を買うのは

無難すぎて面白味がないなぁとか思ってしまうんだけど、

調べていくと、なんだかんだで最終的には

パナソニックが使い勝手が良さそうで選んでしまう。

 

そして実際、使い勝手がいい。。

 

買い換えて容量も2倍以上になったので(215L→501L)

まとめ買いもできるようになり、 鍋ごと冷蔵庫に入れられるようにもなった。

便利!

 

パーシャル(-3℃で微凍結)でお肉・お魚も1週間保存可能に。

冷凍と違い、パーシャル保存だと解凍なしで包丁で切ったり調理できるので

行き当たりばったりで料理する私には大助かり。。

 

 

 

友人によると、同時期に友人宅→三菱製冷蔵庫

友人ご両親宅→パナソニック製冷蔵庫を購入

友人とご両親は近くに住んでいて、野菜を大量に購入した時に分け合うと

パナソニックの方が断然持ちがいいらしい。

 

野菜室、前の冷蔵庫(日立製)では真ん中だったけど、新しいのは一番下。

(真ん中は冷凍庫)

 

うちは冷凍庫より野菜室を使う頻度が高く、

野菜室が一番下になると屈んで出し入れするのが大変かなーと、

新しい冷凍庫も真ん中野菜室にしようかと探したけど、

殆ど選択肢がなかった上に野菜室以外の部分があまり魅力的でなく、、

結局、野菜室が一番下のタイプを購入。

 

使い始めたら野菜室の位置は殆ど気にならない。

(料理する時は使う野菜を一度にまとめて出すようにはしてる)

 

野菜の持ちは前より良くなったかな??

、、という感じだけど(前に使ってた冷蔵庫も結構野菜の持ちが良かったので)

野菜室がフルオープンできて見やすく、管理しやすい。

(冷凍庫も同様)

 

その他、購入した冷蔵庫はコンプレッサー(圧縮機)が

冷蔵室最上段奥に設置されていて、

その分冷蔵室最上段(活用しにくい場所)の奥行きが狭く

野菜室、冷凍庫(利用頻度が高い場所)の奥行きが広くなっていたり。

 

庫内の棚もある程度自由に高さを変えられるなど

(家で使っている鍋を入れられるように調整)

総合的に使いやすい!

 

が、サイズ選びに失敗した。。

 

買い換えたら冷蔵庫で保管しようと思ってた、

お米(米びつ↓)が入らなかった。

 

(米びつを入れる為には、もう1サイズ大きいのを買わなきゃいけなかった)

 

 

 

我が家は常時お米5kgを2週間以内で食べ切るので、

常温保存でも大丈夫かなとは思うけど。。

(3食お米とはいえ、3人家族で1ヶ月に10kg以上消費している。。)

 

お米を常温保存で美味しく食べられる目安が

夏場で約2週間らしい。

 

でも暑くなってくると、我が家は玄米食なので

たまにメイガ(小さい蛾・お米の害虫)が出てくる。。

↑メイガは糠を食べる。

 

メイガが出ても、お米を洗って炊いて気にせず食べちゃいますが。

人体に害はないらしいので。。

 

サイズ選びでは更に大失敗があり、、、

 

新しい冷蔵庫を家へ運んできてもらい、いざ搬入!という段階で

冷蔵庫が大き過ぎて玄関ドアを通過できないことが判明。。

 

 

購入前に玄関の幅を測って、ギリギリ通せると思ってたのに!

玄関ドアの内側に出っ張っているポスト部分と

玄関用の網戸(ルーバー式玄関網戸)の網戸部分(畳んだ状態)が

邪魔で入らなかったーー!!


f:id:ann_simplelife:20170521154951j:image

我ながら一体どこを測って大丈夫だと思ったんだろう。。

 

その時は在宅していたのは私だけで、どうにもできず、、

せっかく運んできてもらった冷蔵庫をそのまま持ち帰って頂いた。。

 

その時、冷蔵庫を運んできてくれた作業員さんが

対応策として提示してくれたのは

 

●業者に頼んでポストと網戸を外す(→購入した冷蔵庫が搬入可能)

●サイズの小さい冷蔵庫を購入し直す

(→ポストと網戸を外すことなく搬入できる)

 

結局、夫がポストと網戸を外して、無事購入した冷蔵庫が搬入できたけど。。

ご迷惑をお掛けしてしまいました。。

 

再配達の追加料などもなく、有り難かったです。

 

ポストはドアに引っかけてるだけなので力業で撤去可能。

網戸もドライバーがあれば内側から簡単に外せます。

 

 

サイズ以外は本当に快適。

 

前の冷蔵庫の時は買い物後など、食品をしまう度に

パズルを解くように考えて収納しなきゃならなかったのが

今は考えずにポンポン入れられてストレスフリー!

 

取り出す時も見やすくてサッと出せる。

 

前の冷蔵庫にはついていなかった自動製氷機能もやっぱり便利!

忘れずお手入れせねばなりませんが。

 

 

冷蔵庫は夏の終わりが底値で買い時。

我が家は昨年8月末にK'sデンキで購入。

 

K'sデンキは現金値引きも保証もしっかり。

(もう少し値引きできた気もしつつ、14万5千円で購入)

↑他店数軒回って価格調査して、値札の写真撮って提示。

 

長期保証の加入料無料で保証回数(修理回数)の上限なし。

 

保証内容も広く、これまた友人によると、

他店では保証期間中でも内容によっては有料になる場合でも

K'sデンキでは無料ってことがあるんだそうで。

 

万が一故障などの不具合が起きても安心。

 

そうそう。

冷蔵庫の電気代はこの10年で3分の1になっている上に

冷蔵庫の容量が大きい方が消費電力が小さくなるらしいから

買い換えで電気代も下がるかと期待してたけど、

容量が2倍以上違うからか?変わらず。。

(電気代は毎月4千円ちょっと)

 

そこもちょっと残念!